2013年07月09日

神田須田町 ドキッ

本日は本業の打合せで神田須田町へー。しかしこの殺人的な暑さはなんだろう。。。


早めに出てしまったので途中で靖国神社に寄ってみる。今年の終戦記念日も近いな。。。


参拝しておみくじを引いてみたら「吉」、、、う〜ん、まぁいいか。。。


遊就館のロビーで涼みながら売店を物色。本日も零戦52型が美しい。


遊就館の喫煙所はレトロなキャンピングカー?でとってもクール♪


差し入れ用に晋ちゃんまんじゅうを購入。左巻きの取引先には持って行けませんw


打合せ終了〜♪ 秋葉原のファントムに寄ってみる。店長は本日もひまわりのような笑顔♪


昭和通りに出て書泉ブックタワーでデアゴスティーニのハヤブサを1号だけ買ってみる。


改修後の東京駅を初めて見る。やはり辰野金吾の意匠は素晴らしいですなぁー。


皇居前でパチり♪ 本日は珍しく職質を受けませんw 皇居に向かって敬礼ー。


警視庁と法務省と公安調査庁と白バイの交機と三菱ミニカと部屋とYシャツと私。


六本木ヒルズ。おかしいなぁ、今頃はココに住んでるハズだったんだがなぁw


ヒルズの勝ち組共を横目に見ながら、庶民な私は松屋の牛焼肉定食を食べる。。。


そして甘〜いペプシを飲みたくなる。コカコーラよりもペプシの方が甘いですよね?


ハヤブサは全て組み上げると14万ぐらいなんですが、当方はこのタンクだけで満足ですw



「赤道小町 ドキッ」 山下久美子
しかし暑い、暑すぎる。。。この曲の作曲は細野晴臣氏ですー。YMO入ってますねぇw
  


Posted by アカトラ  at 19:31アカトラ

2013年07月07日

タイガーエンブ告知 at Vショー

本日、浜松町で行われたVショーに行かれた方は既にご存知かと思われますが、沖縄タイガーエンブさんの東京出店告知フライヤーがVショーにて配布されました。昨年までは新宿の京王百貨店での開催でしたが、今年は吉祥寺の東急百貨店にて行われますー。


ちなみにこのフライヤーはタイガーエンブさん公式の広告ではなく、有志一同により製作及び配布されたものです。本日のVショーでは各ショップさんにもご協力をいただいて、販売ブースなどにもフライヤーを置かせていただいたようです。ありがとうございます♪


今回のフライヤーの仕掛人であるNAO氏(左)とTOYO氏(右)のツーショット。NAOさんは「顔出しOKだけど、髪の毛増やしといて〜」と言われたのでイマドキ風な髪型にしておきましたw ちなみに当方はフライヤーのデザインをお手伝いさせていただきましたー。


Vショーで買った「変わった物」その1。エイトボール商会さんで購入のパラコード・ブレスレット。パラシュート用のコード(耐荷重約250kg、たぶん約2m)を編み込んで作られており、非常時にはほどいてロープとして使用できる優れもの。購入の決め手はこのレンジャーグリーンとコヨーテブラウンのツートンカラーでしょうか。カッコいいっす♪


Vショーで買った「変わった物」その2。コグレさんトコで購入した海兵隊の公用車用ヘッドレストカバー?らしいです。事務所のデスクチェアー用に買ってみましたが思惑通りベストマッチングw 裏側(後方)には透明のビニールポケットが付いています♪


こちらはトヨさんからの頂き物で、パッケージに警告文がデカデカと表記される前のマルボロ1カートン。賞味期限が平成17年12月になっておりますw ベトナム戦争のリエナクト用に使えますねー。クシャクシャにしてM1ヘルメットにでも挟んでおくと気分です♪

まぁ、それにしても本日は激暑かったー!汗だくつゆだくで、3階では鉄道模型ショーなんぞもやっているしなぁ、、、w 皆様、本日はお疲れさまでした〜♪
  


Posted by アカトラ  at 20:11アカトラ

2013年07月03日

タクティカルTシャツ

新装になった秋葉原の「S&Graf」さんでタクティカルTシャツを買ってみました。


お値段は¥2,300と超リーズナブルだったので2着購入♪ フォリッジグリーンとコヨーテブラウンです。ブラックのSサイズは売り切れでした。。。


早速、手持ちのパッチを付けてみました。フォリッジグリーンにはUCP(いわゆるACU)用のパッチを使用。フラッグパッチのみIRです。太平洋特殊作戦コマンド仕様。


コヨーテブラウンにはOCP(いわゆるマルチカム)用のパッチを使用。フラッグパッチのみフルカラーです。陸軍特殊作戦コマンド(第1特殊部隊作戦分遣隊デルタ)仕様。


知らぬ間に、、、旧交通博物館跡地(旧万世橋駅跡地)にこんな高層ビルが建っておりました。左右のレンガ色のラインは高架橋のレンガに合わせてるんでしょうね、たぶん。



Doobie Brothers - Dangerous(1991年)
まぁ、Doobie Brothers といえば Long train running がメジャーなわけですが、ちょいと新しめ(といっても1991年ですが・・・)のバイクに乗りたくなるナンバーから。。。
  


Posted by アカトラ  at 20:51衣類