2008年03月26日
上野といえば・・・
昨日は仕事で上野を通ったので、
久しぶりに中田商店さんと松崎商店さんに寄ってみました。
残念ながら笠俊商店さんまでは行けず。。。

中田商店は平日ながら大繁盛。
松崎商店は昔ながらの「米軍払い下げ品店」という雰囲気がたまりません。
お店の奥は座敷調で火鉢があり、BGMはラジオで昭和30年代にタイムスリップ?
※お店の画像は昨日のものではありません。

中田商店名物?のダンボール箱に山盛りで入っているパッチの中から、
第17騎兵連隊の物と思われる(未確認)ベレーフラッシュを発見。
もちろんカットエッジで、お値段¥200也(笑)
ちょいと仕事が忙しくなったので、今日はこの辺で。。。
久しぶりに中田商店さんと松崎商店さんに寄ってみました。
残念ながら笠俊商店さんまでは行けず。。。

中田商店は平日ながら大繁盛。
松崎商店は昔ながらの「米軍払い下げ品店」という雰囲気がたまりません。
お店の奥は座敷調で火鉢があり、BGMはラジオで昭和30年代にタイムスリップ?
※お店の画像は昨日のものではありません。

中田商店名物?のダンボール箱に山盛りで入っているパッチの中から、
第17騎兵連隊の物と思われる(未確認)ベレーフラッシュを発見。
もちろんカットエッジで、お値段¥200也(笑)
ちょいと仕事が忙しくなったので、今日はこの辺で。。。
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
Posted by アカトラ
at 19:43
│アカトラ
84円の米軍WWⅡのカーキガバメントマガジンポーチがあって結構、ウケましたー。笑
プレススタッドボタンの金具が取れているからだそうで、この価格でした。
コレクションにいいかなと思って買うつもりがほかのものを見ていて、うっかり買い忘れてしまいましたが・・・・・。
ちなみに未使用?ぽかったです。(暗くてよくわかりませんでしたが・・・)
あ、そのガバポーチ、自分もチェックしました(笑)
¥84!?とよくよく見てみれば、金具が損傷していましたね。
松崎商店は一見雑然と商品が並んでいるようで、
実は一個一個にプライスが付けられていて、
きちんと整理整頓されているんですよねぇ。
そうですねー、確かにひとつひとつ値札ついてました。
この間行ったときは、LC-2 FAケースのポーチのみが100円だったので、装備再現に役立つかなと思い、4つ買いましたー。笑
ほかの商品も結構、低価格でいいですよね、あそこは。
えー・・・残ってました(笑&汗)
以前には程度の悪い海兵のM14用61マグポも、
ウン百円程度で販売されていましたが、
先日は見かけませんでしたね。。。
今度行って残っていたら買おうかな・・・・?
そういえば、この間行った際、松崎さんに行く前に笠俊でコットンHサスのロングの中古上くらいをを3000ちょいで買ったんですが、そのあと松崎に行ってみたら2000で売っていたのでショックでした・・・。笑
自分は程度が悪くてもいいから安いものを買う派なので結構、松崎商店はお気に入りです。
ロングで¥2,000は安いですねー。
HサスのロングとピストルベルトのLは品薄ですから
レギュラーサイズと比べると高めのようです。
機能的な部分で問題が無ければ、
多少程度が悪くても「味」としてアリですね。
高いとこだと、¥5000をこえたり・・・・。
ミリメシの話に変わりますが、結構、ブームですよね。
この間は、テレビでやってましたし、UFOキャッチャーの景品になったりと、すごいですねー。
毎月コンバットマガジン買ってますが今月はレーション一色でしたー。
自分はまだMRE等のレーションはコレクションとして入手していないので早くほしいです。
お忙しいとこ返答ありがとうございました。