2013年11月23日

M65シェルパーカー

いやぁ、来週過ぎたらもう師走じゃないですか!人生が倍速、倍倍速で過ぎ去って行きます。。。今のナウなヤングに倍速ダビングとかダブルカセットとかオートリバースとかハイポジとかドルビーとかグライコとかエアチェックとか言ってもわかんないだろうなぁw


デッドストックのM65シェルパーカーです。まぁこれといって大して珍しいアイテムでもないんですが、ジッパーがあまりお目にかかる事がない?最終型のプラスチックジッパーです。


コントラクトはDLA100-88-C-0434のISRATEX製でラベルは緑です。アルミやブラスはよく見かけますが、プラスチックジッパーは生産量が少ないのかあまり見かけませんね。


左はDSA-68のアルミジッパー、中はDSA-73のブラスジッパー、右はDLA-88のプラスチックジッパーです。やはり分類すると、1st〜2nd〜3rdという事になるのでしょうか?さらにアルミジッパーには旧型ボタンと現用ボタンのものが混在するのですが。。。


さて、、、井の頭通りと交差する京王線の代田橋6号踏切ですが、視線をふと左側に向けると非常に短い引込み線と敷地があります。20m級車両が1両ぐらいしか入らない感じで架線もありません。たぶんバラストなどを積み込むための保線用引込み線かと思われますが、都心でこのようなちょっとした鉄道情景を見つけるとワクワクするのは私だけでしょうか?w


そして、、、ブックオフでこんな本を衝動買いしてしまう。「さっぽろの足/写真でつづる50年(発行:札幌市交通局/昭和52年)」。札幌市の市電と地下鉄の歴史が多数の写真とともに紹介されております。札幌には従兄弟がいたので子供の頃には遊びに行くことが多く、札幌の市電や地下鉄もよく利用しました。ちなみに札幌の地下鉄はゴムタイヤなんですぜ!



SWING OUT SISTER / BREAKOUT(1986年)
まだ駆け出しのデザイナー時代に赤坂のデザイン事務所で開局直後のJ-WAVEから流れてくるこの曲を聴きながら「あぁ、俺ってオサレさんだわ〜♪」などとニヤニヤしていると、先輩から「おまえのトンボ、平行直角が0.5mmも狂ってるんだよ!全部やり直し〜」と言われて、あぁ今日もやっぱり会社に泊まり込みか、、、と現実に戻される若かりし私でありましたw
  


Posted by アカトラ  at 21:26衣類

2013年11月18日

なぜかホンダネタ

いきなりですが、、、Facebookをやめました。ほとんど放置状態だったんですが、久しぶりにインしてみたら登録内容の一部が勝手に変わっていたりして、なんだか気持ちが悪いので退会しました。おかしなメールもいっぱい届きますし。。。つーかですね、やっぱ友人・知人・プライベート・仕事関係を一元化して情報交換するなんてのは無理があります。特に私のような特殊な人間は「リア充」な方々の書き込みを見ていると死にたくなりますしwww


いつもなら素通りする青山通りのホンダ本社ビルですが、本日は通り過ぎる際にRC213Vを見つけてしまったので軽く寄ってみる事にしました。ちなみにこのビル、故本田宗一郎氏が地震の際に割れたガラスが道路へ落下しないようにバルコニーの設置を指示したそうです。


MotoGPのワークスレーサーRC213Vです。4サイクル1000ccV型4気筒。個人的にはV型5気筒だったRC211Vの方が好みですが。。。しかしレプソル・カラーも長いですね。当方の世代ですとワイン・ガードナーなどのロスマンズ・カラーが印象に残っております。。。


純粋なレーサーなので金額に換算すると「億」単位になる代物です。でも近々このRC213Vをベースにした市販レーサーのRCV1000Rが販売されるらしいです。しかしまぁ、RC213Vとマルク・マルケスの組み合わせはミック・ドゥーハン以来の最強タッグですなぁ。。。


えーと、サイレンサーは、、、付いてないのかな?w 見た目も直管そのものですねw やっぱホンダは全般的に安定してて速いよなぁ。それに比べてスズキのGSV-RとかカワサキのZX-RRとか、、、でもダメな子ほどかわいいものでw スズキの次期MotoGPマシンに期待です!


4輪車はこんな感じで、S2000、NSX、CR-Zなんかが並んでおります。カウンターのお姉さんに「ブログ用の写真いいすか?」って聞いたら、「私どもの写真はお断りしております」との事なので断念しましたw でもさすが世界のホンダ、看板娘の皆さんも超美しかったどえす。


2輪車は6台。ちなみに当方初めての愛車はホンダMB-5というバイクだったのですが、それ以降ホンダ車には縁がありません。。。嫌いじゃないんですけどね。どちらかといえば会社の気質などは好きなんですが、なんというか優等生すぎるというか完成度が高すぎるというか、、、w あ、でもスクーターは2台ほどホンダ車でした。ホンダは壊れなくて長持ち♪


空に羽ばたけ!ホンダジェット!いつかはホンダ製の純国産ステルス戦闘機とか作ってもらいたいですねぇ〜。F-22のような可変ノズルはホンダ製だとやはりVTECならぬNTECか?w


当方初めての愛車ホンダMB-5。これのブラックに乗っていました。高校時代のほんのわずかな間でしたが、このMB-5でバイクの乗り方や楽しさを知りました♪ でも通っていた高校は三ない運動校でして、親もバイクは反対!、、、って事で、しょーがないので学校をズル休みして勝手に試験場へ原付免許を取りに行き、バイトで貯めたお金でこのMB-5とヘルメット、グローブを買い、自分で名義変更して自賠責保険にも入りましたw もう性格的に「乗りたい!欲しい!」と思ったらどんな障害をも乗り越えるのですw 若さ故の正面突破だなぁ。でもその後、親に見つかってこってり絞られるワケですが、、、w PHOTO : ウィキペディア


ちなみに当店ではホンダレーシングのTシャツも販売していたりします。 HRC(2輪ワークス)の純正品だと思うのですがなかなか売れないなぁ、、、w
<HONDA> RACING Tシャツ(HRC)/ブラック/★★★★★[MSG-003]


某所で見かけた立て看板。最近はデザイナーもこんな募集のされ方をしとるのか、、、もはやパートと同類じゃないか。ま、そんじょそこらの主婦なんかもPCのソフトを使えるってだけでデザイナー気取りですからしょうがないですやね。時代の流れには逆らえません。。。



Yankee Rose - David Lee Roth(1986年)
ハードロック系の好きなボーカルといえば、デイヴィッド・カヴァデールとこのデイヴィッド・リー・ロスです。ヴァン・ヘイレンのボーカルと言った方がわかりやすいでしょうか?一時期抜けてますけどね。しかしまぁ凄いエロパワーですw そんなデイヴももう60歳か。。。
  


Posted by アカトラ  at 21:01アカトラ

2013年11月14日

STAR EAGLE OKINAWA

寒くなってきました。。。海上自衛隊風ですと「たーいかんせんとぉよぉーい!(対寒戦闘用意!)」つー事で機雷、じゃなくて電気毛布を敷設しました。私のハープーンは故障中。。。


以前にもご紹介している沖縄スター・イーグル製のスーベニアジャケットですが、再び違う種類を入手しました。今回は紺色ベースで、サイズはSもしくはSSの未使用っぽいです。
過去記事→沖縄スーベニアジャケット


ポケットがCWU-36Pや45P風になっているのが面白いです。ちなみにCWU-36P/45Pは1970年代の初頭に登場しています。左胸のネームは、、、「gla」?でしょうか。


トヨさんによりますと「スター・イーグル」は以前に沖縄に存在したメーカーらしいですが既に消滅との事です。刺繍の方も職人さんの高齢化&後継者不在で廃業が多いようです。。。


2着を比較してみるとこんな感じです。どちらにも地図中に「KOZA」の表記がありますが、これは沖縄県コザ市を表しているものと思われます。コザ市は1974年に美里村との合併で「沖縄市」になっていますので、このスーベニアジャケットは1974年以前の物か?という事も考えられますが、古い型紙のまま刺繍された可能性もあるので何とも言えません。。。


コザ市のスーベニアショップ「OKINAWA BAZAR」(1955年頃)Photo : ウィキペディア



The Doobie Brothers - Long Train Running (1973年)
ブルートレインもついに全廃か、、、一度「北斗星」に乗ってみたかったなぁ。。。
  


Posted by アカトラ  at 18:21衣類

2013年11月10日

フォールディングテーブルをリペア

本日は雨だというので事務所に引きこもってフォールディングテーブルのリペアをしたものの、結局降らんじゃないか。。。つーか最近「ゆれくるコール」の反応が遅いのだが。


実は天板とその他の部分の色が違っているのです。天板は暗いOD、その他の部分は通常のODっぽいです。まぁ一言でオリーブドラブといっても様々な色が存在するのですが。。。


つー事で色の調合をします。基本的には天板のサイド部分がメインなので暗めのODを作ります。でも試し塗りをすると結局のところ「どちらもたいして変わらんな」という事で、オリーブドラブ+フラットブラックで両方の色の最大公約数的な色味に決定しました。


ま、プラモデルでもあるまいし細かく気を使うこともありません。サクサク塗っていきます。


ビフォ〜


アフタ〜


塗装終了♪ 欲をいえば天板表面もラッカーで再塗装したいところですが、まぁこれはこれでいいか。。。以前に使用していたテーブルのガラス板にNSGAの真鍮プレートを挟んでとりあえず出来上がりです。一人っ子は一人でも十分に楽しめる見本のようでなんかイヤw










Twisted Sister - We're Not Gonna Take It(1984年)
この方々もほぼ一発屋でしたが、、、しかしルックスが酷いw 音はクワイエット・ライオットにも似てますかね。。。しかしこのお父さん役の俳優さん、ハートマン軍曹も顔負けですなw


髪型ネタを続けると、、、、約15年前の30歳頃はこんなだっか!?w 今見ると凄いな。。。ちなみに右は某ミュージックアーティストさん。CDジャケットの撮影現場での一コマですた。
  


Posted by アカトラ  at 18:39その他

2013年11月09日

フォールディングテーブルをローテーブルに

なーんか、週末になると天気が悪いような気がする。。。


さて、、、米軍のフォールディングテーブルの足を切断してローテーブルにします。
過去記事はコチラ→フォールディングテーブルをDIY


テーブルの高さは一般的な380ミリにする事にしました。天板の厚さが15ミリなので、足は365ミリで切断します。まずはメジャーで計ってマスキングテープでアタリを付けます。


あとはカッターソーでひたすら切るのみ。やはり軽量化を狙ってるのか、木の材質も軽くてやわらかいようです。刃がザクザク入って気持ちよく切れます。


つー事で4本すべて切断終了。時間的には10分もかかりませんでした。もうちょい手間取るかと思っていたのですが、なんかあっけなかったな。。。


切断面には東急ハンズで買ってきた「ラクにスベ〜ル」を貼付けます。


とりあえず完了。次回はタミヤカラーで塗装のタッチアップと最終的な仕上げ作業です。でもこうやって見ると米軍放出品とはいえ、単なるベニヤ板チックだよなぁ。。。


つー事で、空母甲板上の航空機の配置を決める「ハンドラー」のボードみたいにしてもカッコイイですよね。アドビのイラストレーターで作図してプリントアウトしたものをガラスや透明のアクリル板などで挟むのが一番現実的かなぁ。。。 PHOTO : U.S.NAVY











チェッカーズ - I Love you, SAYONARA
久しぶりにこの曲を聴いたら涙が出そうになった、、、いろいろな思い出が走馬灯ぐるぐるw


そーいや、15〜16歳頃の私はフミヤカットでしたw 30年前かよ、さらに泣きたくなるわw
  


Posted by アカトラ  at 22:08その他