2007年06月06日

スキルパッチいろいろ


A. 第101空挺師団リーコンドー・パッチ(フルカラー)
B. 第101空挺師団リーコンドー・パッチ(サブデュード)
C. 第18空挺軍団リーコンドー・パッチ(サブデュード)
D. ジャングルエキスパート・パッチ(フルカラー)
E. ジャングルエキスパート・パッチ(サブデュード)
F. パラシュートリガー・パッチ(フルカラー)
G. パラシュートリガー・パッチ(サブデュード)
H. パスファインダー・パッチ(サブデュード)

リーコンドー・パッチは各部隊のリーコンドー・スクール終了者、
ジャングルエキスパート・パッチは、
パナマのジャングル戦訓練コース終了者が着用を認められ、
主にTCUやBDUのポケットに付けられます。
パラシュートリガー・パッチはパラシュートの整備資格を示しておりますが、
80年代中頃までは、正式なスキルパッチとして規定されていなかったようで、
左胸ではなく、暫定的に?右胸(ネームテープ上)に着用している写真を見かけます。
パスファインダー・パッチは降下誘導員が着用するもので、
部隊降下地点に事前に降下し、本体を誘導する資格になります。


I. 南ベトナム軍降下章(フルカラー/機械織り)
J. 南ベトナム軍降下章(サブデュード)
K. カナダ軍降下章(サブデュード)
L. 韓国軍降下章(サブデュード)
M. タイ軍降下章(サブデュード)
N. 南ベトナム軍レンジャー章(サブデュード)
O. 南ベトナム軍レンジャー章(サブデュード/山切り)

80年代ぐらいまで、TCUやBDUの右胸(ネームテープ上)には
他国軍の降下記章などを付ける事が許されておりました。
他にはイギリス、イスラエルなどの降下章を付けた隊員の写真も確認できます。  


Posted by アカトラ  at 19:14パッチ・ステッカー

2007年06月05日

ジャングルファティーグ2nd

通称、ジャングルファティーグ(TROPICAL COMBAT UNIFORM)の
2nd(中期型)タイプです。
個人的にはこのタイプが一番好きなのですが、
最近ではなかなか状態の良好な物、ジャストサイズの物を見つけるのは難しいですね。


当方が所有している2ndタイプ2着で、
左がSMALL-REGULAR、右がSMALL-SHORTになります。


2ndタイプの大きな特徴といえば、1stタイプから変更になったポケットの隠しボタン、
3rdタイプでは変更となった袖口の裁断、
3rdタイプでは廃止になったショルダーループとウエストタブです。


この2着の違いを見てみると、S-Rの方にはガスフラップが付いておりますが、
S-Sの方にはガスフラップが付いておりません。
外された形跡も無いので、製造時に省略されたものと思われますが、
2ndタイプから3rdタイプへの過渡的なタイプといえるかもしれません。
ボタンは2ndタイプですと、ツヤツヤの艶有りタイプが一般的ですが、
S-Rの方は茶色が強く、S-Sの方は緑が強い色味になっております。


また、背中の裁断も違っており、S-Sの方(上)は肩が二重になっているのに対し、
S-Rの方(下)は1枚のみで補強がありません。
当方の所有する1stタイプ(3着)にはすべて補強が無く、
3rdタイプ以降(多数)にはすべて二重の補強が入っている事から、
これも過渡的なタイプであると言えるかもしれません。
ちなみに補強のステッチですが、2nd〜3rdはダブルステッチ、
4thはシングルステッチが多いようです。  


Posted by アカトラ  at 20:28衣類

2007年06月04日

レイジー・キャットさん訪問

東京キャロルさんの訪問に引き続き、バイクで荻窪から中野へ移動。
最近、何かと話題な中野ブロードウェイ2階にある、
レイジー・キャットさんを訪問しました。
以前は西荻窪で営業されておりましたが、リニューアルして内容もパワーアップ!
ちなみに中野ブロードウェイには他にもミリタリー関係のショップさんがありますので、
一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

レイジー・キャット http://lazycat.jp/


お店入口前です。
いつか、自分もこんなお店をやってみたいなぁ・・・と思う今日この頃。


お店のショーウインドウは圧巻の一言!
激レアの米軍放出品からミリタリーフィギュアまで、所狭しと並んでおります。


最近はフィギュアや特殊部隊装備品のレプリカに力を入れられているようですが、
もちろん実物の米軍放出品も、激レア物がたくさんであります。


オーナーの梅澤さんとパチリ♪ミリタリー業界では超有名なお方です。
何と!元HRC(ホンダ・レーシング)のエンジンチューナーなのです!  


Posted by アカトラ  at 21:15アカトラ

2007年06月02日

米海兵隊チャレンジ・コイン

米海兵隊のチャレンジ・コイン4種です。すべて直径約4cm。


海兵隊基地キャンプ・レジューン=ノースカロライナ州


第2海兵師団=ノースカロライナ州キャンプ・レジューン


第3海兵師団/第3海兵連隊/第2大隊=ハワイ州ハワイ基地(カネオヘ・ベイ航空基地)


第3海兵師団/第4海兵連隊/第3大隊(UDP)=沖縄県キャンプ・シュワブ  


Posted by アカトラ  at 21:58プラーク・コイン