2020年10月03日
明日はビクトリーショーなんですが、、、
明日はビクトリーショーなんですが、、、コロナの影響でいろいろと面倒そうなので行こうか行くまいか考え中w 縮小開催のようで、待つのも並ぶのも嫌だしなぁw
M65フィールドジャケット用のライナーです。基本的に袖口のタブ以外は全てナイロン製が一般的なんですが。。。(1stと2ndの袖口タブは薄手のナイロン製)
こちらの個体は首元と前面ボタンホール内側及び縁のバイアステープ全てがコットン製? のようで、袖口のタブは厚手のナイロンテープが使用されております。
もうラベルがですね、、、全く判読不能なので支給品(実物)なのかその他のレプリカ等なのかも判断できないのですが、とりあえず横のラインは1本のようです。
CWU系のフライトジャケットが少々入荷しました。これより検品作業で、薄手の36/Pが多いようですが全体的な状態は良好です。随時、販売して参ります〜。
その他、小物入荷品。戦闘歩兵章(CIB)は1960年代の制服から外したものですが、制服自体は超巨大サイズで状態も悪かったので廃棄処分となりましたw
亡くなった親父の卒業アルバム(明治大学・法学部/1955年卒)を大学の資料センターに寄贈させていただきました。まぁ、私以降は残す子孫もいないのでw
ついでに当時の通学定期券も同梱。私もお茶の水のデザイン学校に通っていたので、親子揃って学生時代はお茶の水周辺をうろついていたという事ですねぇw
アシェット「国産鉄道」のDD51-500番台ディスプレイモデルですが、台座を外すと中央台車のネジが飛び出てレールに載らないのでネジを全て交換しました。
いつしか、昭和50年代の釧路機関区をジオラマで再現したいと思いつつ、現在ストラクチャーとしてのディスプレイモデルはDD51×12両、DE10×9両です。
自宅ディスコ化計画? ではありませんが、様々な色で発光するLED電球を買ってみましたw なんとリモコン付で999円! トイレやお風呂だと落ち着きませんねぇw
Freeez - IOU(1983年)
Freeezは今までジャケットやPVなどを見た事がなく、約35年間女性ボーカルだとばかり思い込んでいたのですがなんと男性だったんですねw さらにIOUにはアーサー・ベイカーやジェリー・ビーンなどが関わっており、、、そりゃヒットしますわw
★★★★★



★★★★★


★★★★★


★★★★★



画像:Amazon
★★★★★
Freeez - IOU(1983年)
Freeezは今までジャケットやPVなどを見た事がなく、約35年間女性ボーカルだとばかり思い込んでいたのですがなんと男性だったんですねw さらにIOUにはアーサー・ベイカーやジェリー・ビーンなどが関わっており、、、そりゃヒットしますわw
米陸軍PFUジャケットやらショートパンツやら
あけすぎましておめでたいのかどうなのかもわからんちんな状況ですがw
祝・皇紀2680年・明治天皇誕生日
M1ボディアーマー型・・・
東亜国内航空とか、、、ミリネタありませんw
みなさまごきげんよう♪ (朝倉未来風w)
あけすぎましておめでたいのかどうなのかもわからんちんな状況ですがw
祝・皇紀2680年・明治天皇誕生日
M1ボディアーマー型・・・
東亜国内航空とか、、、ミリネタありませんw
みなさまごきげんよう♪ (朝倉未来風w)