2017年11月30日

冬のセールと毎年恒例のアレ&ミンスクw

今年もこの季節がやってまいりました。当店のセールは基本的に毎年5月と11月の最終週末2回のみですが、今年の冬はタイミング的な都合で12月最初の週末に行います。「全商品20% OFF」です! 是非この機会をご利用下さいませ〜♪


当方も古着屋さんのセールをよく利用するのですが、「ケッ」と思うのは「最大50% OFF!」とか「MAX50% OFF!」とかいう表記。だいたい50% OFFの商品なんてのはほんの一握りで、そのほとんどが10〜20%、良くて30% OFFぐらいなモンです。そして税抜き価格表示のショップだとその金額に消費税が加算されるのでお買い得感がさらに激減。セール期間中は明らかに「売れ線」のアイテムを隠してるのがバレバレとか、それでもめげずに「おっ! これイイじゃん! 何%引き!?」と思い値札を見ると「セール対象外」とかwww もう「客をイライラさせるセールに意味あんのか!?」とか叫びたくなりますw まぁ、ほんの一例ですけどねw
つー事で、「人の振り見て我が振り直せ」w 当方がそういった思いをしてるので当店ではそんなセールは行いませんw 当店のセールは対象外商品無しの全品20% OFF!、さらに税込み総額表示からの割引ですので消費税の計算も不要!、そしてセール中でも¥10,800以上(割引後)のお買い上げで送料無料! でっす♪

★★★★★

毎年恒例となっておりますが、今年もトヨさんからWORLD & AMA SUPER BIKEとPLAY BOYのカレンダーをいただきました。いつもありがとうございます♪


でもって今年の「PLAY BOY」は水着じゃなくてまさかのフルヌード!w さすがにB地区丸出しではミリブロさんに削除されそうなので、ピンクので隠しました〜w

さてさて、今年のGSX-R1000はどんなかなぁ〜? と探してみると、、、GSX-R1000はおろか、まさかのスズキ車消滅!w 今年は欧州車が多いのねん。。。


カッチョイイと思ったのは6発のホンダCBX1000改。オリジナルはエンジンとフレームだけか?w しかしこの娘がちょっとフィフィ似のような気がしないでもないw

さて、今年もこの娘っ子達の中から私の独断と偏見によるお好みの娘ナンバー1を選びますw つーかもうこの歳になるとどの子でもいいという感じですが、、、w

つー事で今年のナンバー1は〜〜〜6月の、、、あれ? 名前が載ってないので、、、Juneちゃんw 「別にどーでもいいわ」という声が聞こえてきそうですがw


カレンダーにスズキ車が無かったので代わりにコイツを貼ってみます。イタリアのバイク雑誌とエンジニアリング企業がコラボして製作された、GSX-S1000Fベースの「KATANA 3.0」らしいです。まぁテールの短さが個人的にNGなんですが、フロントからの流れは嫌いじゃないです。ただなぁ、銀色に赤のスズキロゴでカタナっぽく見えてるだけのような気がしないでもないw とにかくテールを伸ばせw
PHOTO:YOUTUBE

★★★★★


再び、「訳のわからない物」を買ってしまいましたw どうやら海外製のラジコン空母のようで、パッケージの表記から判断するとたぶん旧ソ連の空母(航空巡洋艦)「ミンスク」ではないかと思われます。1/275という中途半端な? スケールなんですが、全長は約80cmと超巨大なので存在感は十分ですw しかしなぜこうも無駄にデカいものに惹かれるのでしょうか?w 大は小を兼高かおる世界の旅w


なにぶんオコチャマ用? と思われますので造りもそれなりです。搭載されている戦闘機もYak-38フォージャーではなくSu-27(33?)フランカーだったりしまして「おいおいSu-27はミンスクじゃ運用できねーだろ」ってな具合のクオリティですねw まぁ、池に持っていって遊ぶ事もないでしょうし、こういった物は未開封のまま飾った方がいいのか、それとも開封してお風呂のオブジェにでもしましょうかw

冷戦期には脅威的な存在でしたが、ミンスクを含む「キエフ級航空巡洋艦」はデザイン的に結構好きだったりします。煙突と一体化された巨大な艦橋に、強力な武装と航空戦力を併せ持ったその姿は、運用的にどうかは別にしてとにかくカッコイイw 同種の「モスクワ級ヘリコプター巡洋艦」はイマイチですが、帝国海軍の「航空戦艦伊勢/日向」はよく「ウォーターライン・シリーズ」を作ったもんですw
PHOTO : Wikipedia

★★★★★



Billy Joel - Back In the USSR(1987年)
「プチ冷戦ソ連マニア」の私ですが、この曲は世代的に「ビートルズ」ではなく「ビリー・ジョエル」で知りましたね。大元のネタはチャック・ベリーとビーチ・ボーイズ。
  


Posted by アカトラ  at 14:03その他アカトラモーターサイクル