2008年07月30日

沖縄関係の本

えー暑い日が続いておりますが、まもなく当方の販売サイトがオープンします。
とは言うものの、、、まだ商品のほとんどがアップされておりません。。。
商品を完全にアップしてから!と思っていましたが、
それを待っていたらいつまで経ってもオープンできそうにないので、
とりあえずカタチだけの暫定オープンといった感じでしょうか。。。
今しばらくお待ち下さいませ〜♪


左は平成16年の沖縄県総務部知事公室/基地対策室発行、
「沖縄の米軍及び自衛隊基地(統計資料集)」です。
あくまでも「統計」ですので写真やイラストなどは掲載されておらず、
文章や表組・図面などによって構成されております。
基本的にお堅い感じですが、沖縄の米軍や自衛隊の基地が詳細にデータ化されており、
マニア的にはなかなか楽しめます。

右は平成8年の沖縄県総務部知事公室/基地対策室発行、
「駐留軍用地の今・昔/写真で見る変遷と跡利用」です。
米軍基地の返還前と返還後を写真で対比して紹介しており、
いわゆる「Before & After」的な内容で非常に楽しめます。
沖縄が好きな人であれば、ミリタリーマニアでなくとも楽しめそうです。


「駐留軍用地の今・昔/写真で見る変遷と跡利用」の中ページ。
基本的に各地区を紹介文/地図/対比写真によって構成しており、
跡地利用のようすもよくわかります。


左は昭和62年のニライ社発行「写真集/基地沖縄」で、
80年代の沖縄駐留米軍やその周辺の人々を写した写真集です。
1984年に読谷村のトリイステーションで行われた、
第1特殊部隊群/第1大隊(グリーンベレー)の創隊式の模様も収められており、
海兵隊は既にウッドランド・パターンに移行しているものの、
グリーンベレーは相変わらずジャングルファティーグを着用しております。

右は沖縄市戦後文化資料展示室「ヒストリート」のパンフレット?のようで、
こちらは終戦からの駐留米軍や沖縄の世相・風俗などを紹介しています。
1mぐらいの長〜い年表付。


「ヒストリート」の中ページ。
沖縄の歴史と共に、ジャングルファティーグからAサイン、
AT-4対戦車ロケットまで紹介されており、なかなか読み応えアリ(笑)
つまり、こういった物も展示されている施設なんでしょうかね?
次に沖縄へ行った時には、ぜひこの沖縄市戦後文化資料展示室「ヒストリート」に
寄ってみようと思うのであります。
  


Posted by アカトラ  at 20:17その他